徳山競艇の特徴から導き出した予想のコツを大公開

今回は「徳山競艇場」で稼げる予想をする為に、ココだけは抑えとけって箇所を説明して行こうと思う。
まずはじめに、徳山競艇はアウトコースの勝率が非常に低い競艇場だ。
全国で見ると、インの1着率は大村に次ぐ第2位となっている。
だからといって1号艇を軸にした予想をしても中々的中しない。ってのはよくある話だよな。
実際に、個人で何度も予想したが全く的中しなかった。
では、何を抑えておけば徳山競艇で的中する予想ができるのかを俺が徹底的に探ってみた。
探った結果見えてきたモノをまとめてみたので是非最後まで目を通して欲しい。
それでは解説開始。
徳山競艇の特徴1つ目は「アウトコースの勝率が非常に低い」という点だ。
アウトコースがあんまり強くないのは、どこの競艇場でも同じじゃないの??
競艇はインが強く、アウトがあまり強くない。これはセオリーなのだが、徳山の場合はある理由からアウトの勝率が非常に低くなるのだ。
なんでなんで??私すっごく知りたい!!教えてタンマくん!
それじゃまずはなぜ徳山競艇場でのアウトコースの勝率は低いのかについて説明していこう。
初めに、徳山競艇は山口県周南市に構える競艇場だ。
干満の差により多少影響はあるが、比較的穏やかな水面といえる。
会場の見取り図を見てくれ。
1マークがスタンド側に15mと比較的振り幅が大きく、インコースは斜めに走らなければならず距離が長くなってしまう。
スタートがほんの少し遅れるだけでマイシロが小さくなって不利になる特徴がある。
また、本番ピットから進入ブイまでの距離が約137m(待機行動時間1’45″制)なのだが、意外にも1号艇の奪取率が低い。
レイアウトだけでみれば決してインが絶対有利とは言えない競艇場となる。
それにも関わらず、徳山競艇のインコースの勝率は全国2位。
と、圧倒的にインコース有利な要素が満載ということだ。
それは何故か?
これには一般戦で行っている企画レースが関係してくる。
企画レースの内容と条件はコチラ。
レース | レース名 | 企画レースの特徴 |
---|---|---|
1R | モーニング特賞 | 1号艇にA級選手、進入固定 |
2R | グランプリ特選 | 1号艇に主力選手、他にA級選手やシリーズ好調のB級選手 |
3R | プライド予選 | 1号艇にA級選手、他にもA級 |
4R | モーニング予選 | 1号艇にA1級選手、2号艇にA級 |
11R | すなっち選抜 | 1号艇にA級選手、他にもA級選手 |
どの番組も1コースに階級の高い選手が組まれるものばかり。
開催年により条件や内容は微妙に異なるが、1コースの1着率が平均80%を上回っている年もあるくらい、インコースが圧倒的に有利になる。
これが、徳山競艇の1コースの勝率を押し上げる結果に繋がっている訳だ。
また、風の影響も大きく、徳山競艇では追い風・左横風が8割を占めている。
競艇場に吹く風の80%がイン有利に働くため、更に1コースの勝率を安定させているのだろう。
そうなんだ!って事はインコースのボックス買いをすればだいたい的中するってことだね!
いろは。お前には警戒心ってものがないのか??そんなんで的中するなら俺がとっくにやってるぞ。
え??じゃあどうやって予想するの??インコースが強いならインの選手だけ押さえとけば当たるじゃん。
まあ落ち着けって!徳山には他にも独自の特徴があるんだよ。
続いて、徳山競艇2つ目の特徴は「1コース以外の勝率に殆ど差がない」という点だ。
徳山競艇の特徴①で紹介したように、徳山競艇には企画レースがあるため1コースの勝率が非常に高い。
では、企画レースを開催している一般競争の結果を除くとどうなるのだろうか?
その詳細はコチラ。
コース | SG・G2・G1開催時の1着率 |
---|---|
1コース | 70.4% |
2コース | 8.4% |
3コース | 6.9% |
4コース | 9.7% |
5コース | 5.5% |
6コース | 0.0% |
上記は徳山競艇の1年間(72レース)の統計結果だが、企画レースを除いても1コースの勝率は圧倒的。
しかし、他のコースは殆ど差がなく、どのコースが先着してもおかしくないということがわかった。
6コースこそ競艇のセオリーに沿ってはいるものの、グレードの高いレースの場合はコース割はそこまで関係ない。
1コース以外の選手が得意なコースならワンチャンあるってことだ。
徳山競艇に吹く風の8割が追い風となりインが有利になると言ったが、逆もまた同じ。
センターが強くなる向かい風は1割程度となり、まくりが決まりにくくなる。
この特徴を知っているのと知らないのとでは大きな差になるので、絶対に把握しておいてほしい。
ってことは・・・・どの枠でも勝つ可能性があるってことじゃん。
まさにその通り!!!結局、特徴を掴んだとしてもそのタイミングが把握出来なければなんの意味も無いって事だな。
私達・・競艇関係者じゃないんだからタイミングなんて分かるわけないじゃん。
そ!!いいところに目を付けたぞいろは。俺たちじゃタイミングがわからない・・・。ってことは??
ここまで徳山競艇の特徴について説明してきた。
だが、結局のところ個人で選手の思考やスタートタイミングを完璧に予想するのは不可能に近いと判断した。
その理由は・・・個人で予想しても得られる情報量には限界があるからだ。
では、どんな対策を取れば徳山競艇でいともあっさり的中することができるのか。
答えは簡単だ・・・競艇予想サイトを使うってことだ。
彼らは、競艇で的中する予想を提供する為に日々思考を凝らしている。
であれば、選手のコース取りや得意戦術なども把握しているだろう。
加えて、何百・何千という競艇予想を提供し続けていることを加味すれば、彼らの予想に乗るほうが圧倒的に高確率で的中をモノにできるよな。
でも、ただ単純に適当な競艇予想サイトを使ったってダメなんだ。
要は、徳山競艇で見事な結果を残している予想サイトを選ばなければいけない。
俺が参加してきた数多くの競艇予想サイトの中から、徳山競艇にめっぽう強いサイトを紹介する。
徳山競艇といえば・・・ブルーオーシャン。
ブルーオーシャンには検証目的で数多くの予想に参加した。
そんな中でも、徳山競艇の予想を提供した際の勝率は文句なし。
というよりあまりの破壊力に度肝を抜かれた。
競艇予想サイトは現在たくさん存在しているが、徳山競艇に関してはブルーオーシャンを使って間違い無いだろう。
参加するのは個人の自由だが、徳山競艇で稼げる予想を手に入れたいなら試しに参加してみることをオススメする。
ブルーオーシャンか〜!!私この前予想に乗っかったら確かに当たったよ!!
まあそうだろうな!ブルーオーシャンは徳山競艇の予想が一番得意なんだから!
それじゃあ、これから徳山競艇の予想はブルーオーシャンに任せよう!!
とは言ってもあまり過信しすぎるのは良くないからな!!
今回紹介させてもらったサイトは、いずれもメールアドレス1本で無料予想が手に入る。
非常に簡単なので、空き時間にでもポチっとしてくれ!
またブルーオーシャンは、徳山競艇以外でも結果を残している競艇予想サイトだ。
合わせて参考にしてくれればと思う。